求人の特徴
学歴不問
土日祝休み
交通費支給
即日勤務OK
シニア応援
無資格OK
ブランクOK
資格優遇
週休2日
高収入・高時給
WEB面談可
業務内容
発注者側として公共工事が円滑に進むよう、施工管理業や資料作成業務等になります。
〈具体的には〉
・工事実行に必要になる資料作成
・関係機関、地元関係者との協議のための資料作成
・道路や橋などの公共物の調査・検査の立ち合い
・施工状況確認
・情報収集〈災害発生時〉
・契約上の問題があった際の報告関連 等
経験によっては以下の業務になります。
・発注者支援業務(行政事務補助業務)
公共事業に関わる資料作成
→計画、調査、施工に関わるデータや官公庁・企業者向けの資料等
・発注者支援業務(積算技術業務)
公共事業に関わる工事費用の算出補助
→工事費の算出や設計変更に伴う積算や指示書の作成 等
〈具体的には〉
・工事実行に必要になる資料作成
・関係機関、地元関係者との協議のための資料作成
・道路や橋などの公共物の調査・検査の立ち合い
・施工状況確認
・情報収集〈災害発生時〉
・契約上の問題があった際の報告関連 等
経験によっては以下の業務になります。
・発注者支援業務(行政事務補助業務)
公共事業に関わる資料作成
→計画、調査、施工に関わるデータや官公庁・企業者向けの資料等
・発注者支援業務(積算技術業務)
公共事業に関わる工事費用の算出補助
→工事費の算出や設計変更に伴う積算や指示書の作成 等
※当社が雇用する派遣スタッフとして派遣先で勤務いただきます。
応募資格
・土木施工管理の経験
・社会人経験10年以上の方
・発注者支援業務の経験がある方
【優遇要件】
・1級土木施工管理技士や2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・RCCM、技術士等、土木関係の資格をお持ちの方
・CADの経験、基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方
・近畿エリアどこでも滞在出張ができる方
・社会人経験10年以上の方
・発注者支援業務の経験がある方
【優遇要件】
・1級土木施工管理技士や2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・RCCM、技術士等、土木関係の資格をお持ちの方
・CADの経験、基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方
・近畿エリアどこでも滞在出張ができる方
募集要項
職種 | 発注者支援業務に伴う施工管理業や資料作成業務 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務体系 | 固定時間制 |
試用期間 | なし |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 現状の状況によって変動 |
賃金 | 【給与】 400,000円~ 【内訳一例】 基本給:400,000円 (固定残業代20時間分:54,100円を含む) 超過分は別途支給 残業代:20時間超過分全額支給 給与は経験・スキルによって変動する可能性あり 残業時間は現場の状況によって変動 【交通費】 全額支給 就業先は近畿エリアの事務所になります 就業先が通勤不可の場合、宿舎用意、月一回の帰省費用全額支給 |
固定残業の有無 | あり 固定残業数:20.0時間 固定残業代:54100円 |
試用期間の有無 | なし |
待遇 | 社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 定期健康診断 年末調整 時間外手当 交通費全額支給 |
休日 | 完全週休2日制(土日祝) 年次有給休暇(派遣開始6か月後10日間付与) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日120日以上 |
必要な経験等 | ・土木施工管理の経験 ・社会人経験10年以上の方 ・発注者支援業務の経験がある方 |
必要な資格 | 経験、スキルを重視します |
就業場所 | 大阪府大阪市中央区 |
沿線・最寄駅 | Osaka Metro堺筋線「北浜駅」、京阪本線「北浜駅」より徒歩5分 |
勤務先会社名 | 株式会社イマス |
勤務先会社本社所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3-1-9 淡路町ダイビル6F |
受動喫煙防止措置 | 原則屋内禁煙 |
勤務先事業内容 | 有料職業紹介、労働者派遣、不動産売買・賃貸に関する仲介業務 |
転勤 | なし |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
応募受付電話番号 | 06-6209-7150 |
選考方法 | 当社にて登録面談の上 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)、職務経歴書 |
紹介会社情報
企業名 | ![]() 株式会社イマス |
---|---|
代表者名 | 米虫 祥多 |
業種 | 人材派遣・人材紹介 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3丁目1−9 淡路町ダイビル6F |
事業内容 | 人材紹介業・人材派遣業 ・労働者派遣事業 派 27-302155 ・有料職業紹介事業 27-ユ-301403 |
設立年月 | 1976年10月 |
電話番号 | 06-6209-7150 |